2024年11月の記事一覧
授業参観・情報モラル講習会お世話になりました
10月26日(火)、5校時に授業参観、6校時に情報モラル講習会がありました。
多くの保護者の方にお越しいただき、お子さんたちは、緊張しながらもいつも以上に頑張っていたようでした。
情報モラル講習会でも、多くの保護者の方に聴講いただき感謝しております。
おうちでもSNSトラブルの具体例などを話し合ってみてください。
ご聴講していただいた方は、今週中くらいまでにアンケートを提出していただけるとありがたいです。
4・5年生の合唱
金管バンドによる演奏
情報モラル講習会の様子
学校保健委員会が開かれました
11月20日、学校保健委員会が開かれました。
保健委員会所属の高学年児童によるメディアとの付き合い方について考えさせる寸劇から始まったこの会は、藤平和吉医師の講話へと進んでいきました。藤平医師からは、メディア(ゲーム)との健康的な関わり方についての講話をいただきました。メディアが私たちの健康に及ぼす影響について考えることができるものでした。
小学生にありそうなメディア(ゲーム)に夢中になっている様子を寸劇で表現しています。
藤平医師の講話です。具体例を挙げながら、ゲームやスマホ、テレビなど様々なメディアが私たちに与える影響を分かりやすく教えていただきました。
人権週間です
水上小学校では、11月19日から11月29日までを人権週間とし〔一般的には、2024年は12月4日から12月10日)、各学年に応じ、人権意識を高めるためのさまざまな取組をしています。
19日の校長先生によるお話と、20日の児童朝礼、1年生の人権教室の様子をお知らせします。
校長先生のお話(童謡「ぞうさん」をあつかいながら)
1年生の人権教室(DVDを視聴したり手話を交えた歌など歌ったりしました)
児童による朝礼(寸劇やクイズなど工夫されていました)
1年生手洗い教室実施
11月13日(水)2校時、1年生を対象に「手洗い教室」が実施されました。
外部から講師をお呼びして、手洗いの大切さやその方法を教えてもらいました。
また、手にクリームを塗ったあとに手洗いをし、ブラックライトでクリームの残り具合を調べるという方法で、どのくらい正しく手洗いができているか確認してみました。この学習を生かして、これから流行しそうな感染症を防げるといいですね。
チューリップの球根を植えました
11月12日、みなかみ町ライオンズクラブの方々にいただいたチューリップの球根を、ライオンズクラブの方々に指導していただきながら、6年生たちがプランターに植えました。その数600個!みんな、花の配色なども意識しながら意欲的に作業してくれました。春には美しい花が私たちの心をなごませてくれることでしょう。
県陸上記録会がんばりました
28日の県民の日、郡市記録会の上位者を郡市記録会の上位者を正田醤油スタジアムの陸上競技場に集め、県記録会が開催されました。利根郡選手団として参加した水上小の児童も頑張ってくれました。また、写真のような水上小以外の子どもたちとの交流も価値があることでした。
奉仕作業ありがとうございました
先日、川上、小仁田、小日向、高日向地区の方を中心に奉仕作業に協力いただきました。
校舎内のベランダ清掃や校庭の除草などをしていただきました。
おかげさまで、こどもたちも今まで以上に
すがすがしい気持ちで学習でき、マラソン大会もよいコンディションで実施することができました。
ありがとうございました。